• URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
URA

TAKEO KIKUCHI

新宿丸井メン タケオキクチ

URA

2025.06.03

こんにちは、新宿マルイメンタケオキクチのURAです。ご覧頂き有難う御座います。 今回は春夏コーデの脱マンネリとして一推しの一着!『ニットシャツカーディガン』をメインにご紹介致します。 もし店頭に在庫があればお試しも出来るので、気になるアイテムがあればカートに入れるボタンの下にある“店頭在庫を見る”から確認してみて下さいね。 『ニットシャツカーディガン』 【スタイリングポイント】 着用シーンは夏のお出掛けをイメージ。 コーデはブルー×ホワイトの爽やかな定番アイテムでまとめつつ“一点”のみトレンド感のあるモカカラーを取り入れると◎ とはいえやり過ぎると季節感を損なうので、多くても2つまでを心掛けるのがお勧めなので、是非覚えておいて下さいね(笑) 【シルエット・サイズ感】 シルエットはリラックスフィットで身長165㎝体重51㎏の僕がMサイズを着用しています。 痩せ型体型の僕で胴回りはゆったり袖は丁度肘が覗く位の安心感ある長さ、着丈は63㎝スッキリとしていて安心感がありましたね。 ヘビーオンスTを合わせても窮屈に感じない位 総評としてMサイズはトレンド感のあるたっぷりとした見映えの窮屈感の無いサイズで、僕に近い身長で胸板や肩幅があるガッチリ体型の方に一推しですよ。 シルエットにはリラックス感のあるボリュームがありますが極端に大き過ぎず、ゆったりと着た方が良い一着なのでサイズ選びは普段通りがお勧めですよ。 もし良ければ画像も併せて是非サイズ選びの目安にしてみて下さいね。 【素材感・着心地】 使用しているのは気持ち薄手で光に当てると編み目が分かる位のメッシュライクニット。 質感はしなやかで身体に良く馴染み光沢感は控えめでマットな表情。 生地には接触冷感があり通気性も良くて歩いているだけで風を感じられる位快適で、乾きも早いので汗ばむ夏のお出掛けも安心してお洒落を楽しめるのは大きなメリットですよね。 【オススメポイント】 着用しているトープはモカやココアカラーがイメージしやすいかと思います! 今の時期はコーデのアクセントとして、晩夏や初秋にはコーデの主役としても活用出来ちゃう逸品は、着こなしの幅を広げてみたい方のシャツバリエとして打って付けなのでせっかくならこの機会に是非! 実際店頭でお試しになる際は商品ページ内の“お問い合わせ商品番号”をスクショすると店頭での案内がスムーズに進むので、お近くのタケオキクチまで是非! 『エラスティックアクティブイージーパンツ』 【シルエット・サイズ感】 シルエットはレギュラーストレートでMサイズは、若干ウエストにゆとりがあるたっぷり目なサイズ感。 ウエスト後方はゴム仕様でMサイズで75〜82㎝に対応しているので、是非サイズ選びの参考にしてみて下さいね。 【素材感・着心地】 使用しているのは光に当てると目視出来る通気孔がある薄手のストレッチファブリック。 通気性は抜群に良くて歩いているだけで風を感じられる位涼しく快適! “ストレッチファブリック”を謳っているだけあって、生地は良く伸び縮みしてくれて穿き心地は凄い楽(笑) 【オススメポイント】 着用しているブルーは風合いのあるサックスブルーといった印象でしたね。 爽やかな見映えで季節感溢れるお洒落を楽しめる一推しのブルーは、着こなしのバリエーションがを増やしたいお洋服好きな男性に打って付けな一本で一推しですよ。 『スポンディッシュミニトート』 【サイズ感】 大きさは19.5㎝×26㎝のコンパクトサイズ。 容量目安は4.5L相当で休日のお出かけにピッタリな収納力! 付属のショルダーテープは81〜133.5㎝と広範囲に対応していて、体型を選ぶ事なくご活用頂けますよ。 【素材感】 素材は軽量でクッション性があるので手荷物を傷付ける事が無い安心安全なクロロプレンゴム。 重量は約670gと非常に軽量で『やっぱり休日用のバッグは軽くて長時間持ってても苦にならないのが一番!』なんて方にバッチリで◎ 【オススメポイント】 今回ご紹介しているブルーはベーシックな配色のスカイブルーがイメージしやすいかと思いますね。 爽やかな見映えで春夏らしいスタイリングに決まるブルーは、お洋服好きな男性のバッグバリエとして打って付けでオススメですよ。 画像右下の♡でお気に入りにすると比較検討するのたに便利なので是非お願いしますね。 【モデル情報】体重51㎏ バスト87㎝ ウエスト76㎝ 肩幅45㎝ 年齢30代

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる