定番とは⋯⋯⋯⋯なかなか奥が深いテーマではないでしょうか?ご飯のお供の定番はと聞かれたら僕は「シャケの塩焼き𓆞」と即答できますが、ローファーの定番は⋯⋯⋯⋯色々熟考した結果「リーガルのコインローファー」です♥どうも、ゆうや坊やです☺🍭あなたの中の定番にうちのローファーを推しに入れていただきたい!はいというわけで、今回はリーガルの昔から変わらない定番「2177」履いてみました☺シンプルにジャケパンスタイルでリラックスした推し事(お仕事)コーデにしてみました☺テーマは「定番を履き尽くそう👞コーデ」デス♥(意外と普通やな😅) 履いてみた感想は、誰もが一度は必ず見たことがあるポピュラーなデザイン⋯⋯⋯で・す・が・微妙に違う顔の輪郭や、ステッチ幅、糸の太さ等々言い出せばキリがないですが履くとこれがローファーだな☺と納得の履き姿に✨とにかくシンプルに存在感がかなり強めです♥革は光沢感強めの仕上がりになっており黒光りする感じは正に密林の王者ヘラクレスオオカブトのような風格!?シルエットも無骨感がありながらも丁寧に縫われたモカ部分に優しさと温もりがあり履く人を飽きさせない、惹きつけるような魅力があります✨スーツスタイルは勿論ですが紺ジャケットにチノパン等のど定番のスタイリングはバッチリ合いますよ👍またデニムにサラッと合わせたりと普段履きにも大活躍するのでオンとオフを是非楽しんでくださいね♥ 履き心地は、全体的にゆったりシルエットなのでスンナリとした足入れ感☺甲は気持ち抑えた感じですが足を固定してくれるのには丁度良い感じ👍革質は見た目程カチカチではなく裏当て無しの仕様なのでしっかりした中にしなやかさを兼ね備えた足当たりです♥幅は気持ちゆったりめぐらい、甲は普通、踵幅がゆったりめかなという感じでフィッティングの際には甲は勿論ですが、どちらかというと踵幅で合わせる感じになるかなと感じました☺足型がシャープな方は1サイズ下げても良いかなと思いました☺またこちらのモデルは、23cm〜30cmと幅広く展開しており色々な足型、大きさに対応できるので安心です☺歩き心地は、ソールはしっかりめで屈曲の癖が付くまでは硬めですが馴染んでさえしまえば快適に力強く歩けます👣☺製法はグッドイヤーウエルト式製法なので履けば履くほどあなたの足型をなぞり中底が沈み込んできます👣それがあなただけのインソールのような世界で一つだけの履き心地とフィット感を生み出します♥ いや〜、入社したての頃はありふれたローファーだな〜という印象でしたがこの靴を長年見て触れてフィッティングしてといううちにこの靴の奥深さを知り未だに未知の感じというかとてつもない安心感があるなと感じます☺こういう靴ってやっぱりファンの方が多く「これしか履いてないねん☺たまに違うの買うけどやっぱりこれなんやな☺」とお客様の有り難いお言葉をいただいたりする機会が多い靴です♥是非この奥深さを体感してほしいのでいつもの「是非お試しください♥」 ※ライニング無し靴についてですが、履いた時に汗や摩擦等でソックスに色移りが目立つ場合がございますので色の濃いソックスを履くのをお勧めします。 ライニングがある靴でも色移りはあるのですが無しは気持ち注意していただくと良いかなと思います☺柄入り色濃いめソックスで大人可愛くするとより靴を楽しんでいただけると思います✨ ※オンラインで選んで、店舗でお試し。 オンラインショップで選んだ商品を店舗でお試しいただいてからご購入いただけるサービスです。送料・手数料は無料。イメージと違う等ございましたら店舗でキャンセルも可能です。 最大6足までご注文可能です。前後サイズのお試しもしっかりできますので是非ご利用ください。